彼女のスマホが見たい彼氏の話(6)

元カレ漫画

6話目です!7話で終わります!
あとがきゲロ長でっす!興味なければ飛ばしてください!

▼こちらのシリーズは下記タグでまとめます
彼女のスマホが見たい彼氏の話

↓前話のラスト

漫画:6話目

問題を解決したいんじゃないんか?つって
ヒマ子
ヒマ子

私めっちゃ考えながら対応してたんだね?!

思い返しててびびった!頑張ってたね!w

あとがき

彼は「人を信頼できるようになりたい」そうです。

そっか!君はそう思うんだね!いいと思う!目標は決まったね!

日記を読み返すと、私はせっせと「嫌われる勇気」の「課題の分離」を意識しているのがわかりました。私も私なりに努力してたね。

じゃあ具体的にどうしようね〜?と、目標達成のための具体的な方法を見出す必要があると思ったのだけど、彼は若干投げやりモードになりました。

彼

俺が努力すればいいんでしょっ!(プイッ)

そういうとこな?!そういうとこも変えてこ?!

彼はいつも「そこ」で止まるんですね。

私たちの間で問題が起きた時に、今後も関係を続けていくために折衷案出すなりして解決しようと話し合ってても、毎回「別れれば解決だね!」って結論がぶっ飛ぶよね。

そりゃ君の努力は必要だと思うよ。
けどさ…

何を努力するのよ?!

こんなことわざわざ言うことでもないかもしれないけどさ、これって大切じゃないですか?
何を努力するのかわからないままがむしゃらに努力てw 意味不明すぎてwww
疑うのをひたすら我慢する努力かな?www
我慢続けるのしんどいで?!絶対続かないし!←

彼は経営者でした。
仕事で問題にぶち当たるなんてしょっちゅうあるだろうし、その問題を解決しようと動いている彼の姿を、私は見てきたんだよ。
だから、問題はどこで、解決のためにどう動くか?とかは、私よりも彼の方が見抜くのも早いし、行動に移すのも早いはずなんだけど…恋愛面(私との関係)になるとその才能が一切発揮されなかったのなあぜなあぜ?

私は「彼はできるはずだ」と思っていたよ。
何度も言うけど、仕事とか、他の場面…とにかく私との関係以外の場面ならできているんだから。

できるけど「しない」を選択しているだけだ。
なぜ「しない」のかは…よくわからないけど。
君はできるはずだよ!

最後の別れ話の時点で「彼は全ての面倒を見てくれるお母さん」を求めていたとようやく分かったけれど、ゆーてもさ、お母さんが全部面倒見てくれるのなんて3歳くらいまでじゃないの?!5歳にもなると、自分でできること増えるもんね?

つまり彼は3歳だったってことオケ?!(なんの話w)

続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました