6話目、このお話はこれでおしまいです。
↓下記タグでまとめまっす
中間を探すのが足りなかった
↓前話のラスト

漫画:6話目(ラスト)









ヒマ子
こんな時もあったんだなぁ〜ってじんわりしてたけど、平和期間こんなに短かったみたい⭐️
あとがき

こんなに良い空気の時もあった…‼︎
彼は彼なりにたくさん頑張ってくれていた、前に比べると成長もしてた、そんな彼を受け入れていなかったのは私の方だったんだ…とか、罪悪感絶頂期は何度も何度も思い返しては「ごめんねぇ…」という気持ちになっていました。
「あの時もっとこうしてれば」とかもたくさんたくさん考えてきたけれど、罪悪感絶頂期も終えた今、改めて思い返すと「それはそれ、これはこれ」って感じです。
彼は彼なりに頑張ってくれていただろうし、彼なりに成長もしてたと思うし、色々ありがとう…‼︎拾えなくてごめん、それで満足できなくてごめん…‼︎とも思う。
けど、それは私自身も同じなわけで。
私も私なりに色々とよく頑張ってたと思うよ。
彼と私の相性?が合うか合わないかは別問題だったな。
「こんなに考え方真逆なのに、なぜこの2人はここまでして一緒にいるの…?」と、不思議でならないよwww
私は彼と別れたことに後悔はないし、もう付き合いたくないけど、別れ方…別れ際?に関しては、もっとやりようがあったんじゃないか?と…未だに考えてしまうけど(前よりは考えなくなったけど)、「私たちにはアレしかなかったんだろうなぁ」と、前よりももっともっと受け入れられるようになりました。
「私は君の中間を探す発言が本当に本当に嬉しかったんだよ」ってことが、ちゃーんと彼に伝わってたら嬉しいなぁ。と思う今日この頃です。
せめてね。
このお話はこれでおしまいです‼︎
ここまで読んでくださりありがとうございました‼︎
コメント